チーター

チーター

食肉目
ネコ科
体長
112〜150cm
尾長
66〜84cm
体高

体重
70〜90kg
分布
アフリカ〜アジア南西部(イラン北部)
食べ物
小動物、草食動物
主な特徴
チーターは時速110kmで走ることができ、陸上で一番速い動物です。
ライオンなどとは違い、爪を出したまま走りますが、
これはスパイクの役目をしています。
速さの秘密は、ほっそりとした体、長い足、強い筋肉、しなやかな背骨にあります。
全身をバネにして大きく跳ぶようにして走るのです。
長い尾は急カーブする時などにバランスをとるのに役立ちます。
弱点は全身を使って走るため疲れがひどく、
500m以上は速く走れないことです。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(関東)
多摩動物公園

(動物図鑑に戻る)
(TOP・動物写真のホームページへ)
(動物写真のブログ)