今日の1枚!(又は数枚) |
白老(しらおい)にある「ポロトコタン」へ行って来ました。 北海道の先住民族アイヌの歴史と文化を紹介する野外博物館です。 「ポロトコタン」とはアイヌ語で(ポロ=大きな、トー=湖沼、コタン=集落)という意味で、 眼前にポロト湖が広がっています。 自宅から車で20分のところにあります。 (1枚目) ポロト湖畔に 「ハクセキレイ」 がいました。 (2枚目) 「スズメ」 の親子です。 親が子供にエサを与えているシーンです。 親が子供に与えようとしているエサは、北海道犬(アイヌ犬)のエサ箱から盗んできたエサです。 (3枚目) 親が北海道犬(アイヌ犬)のエサ箱からエサを盗んでくるのをジッと待っている子供の姿です。 (4枚目) 立派な大人になるんだぞう〜! じゃあな〜^0^ (5枚目) カヌーを楽しむ、幸せそうな親子です^^ (6枚目) 帰りに仙台藩陣地跡へ行って来ました。 |
白老(しらおい)にある「ポロトコタン」へ行って来ました。 北海道の先住民族アイヌの歴史と文化を紹介する野外博物館です。 「ポロトコタン」とはアイヌ語で(ポロ=大きな、トー=湖沼、コタン=集落)という意味で、 眼前にポロト湖が広がっています。 自宅から車で20分のところにあります。 (1枚目) ポロト湖です。 いつも船(カヌー?)が浮いています。 (2枚目) 沈んでいる船がありました。 (3枚目) ポロトコタンの村長さんです。 (4枚目) 村長さんの顔をアップで^^ (5枚目) 「北海道犬(アイヌ犬)」 です。 この日は暑く、クタ〜っとなっていました。 (6枚目) 同じく 「北海道犬(アイヌ犬)」 です。 唸られ、吠えられました・・・(笑) |
家の近くの海岸で撮った写真です。 「ビッグウェイブを待つ鳥達編」の第3弾の2回目です。 (1枚目) みんなきちんと並んで待っています。 (2枚目) ここは特等席です。 (3枚目) ここは2階席。(笑) (4枚目) こんなに前まで出て待ってます。 待ちきれないのでしょう^^ (5枚目) ビッグウェイブが来ないので諦めムードです・・・ (6枚目) し、しまった・・・ 僕が変なこと考えている隙にビッグウェイブが来てしまったようです・・・ 不覚でした・・・ |
家の近くの海岸で撮った写真です。 「ビッグウェイブを待つ鳥達編」の第3弾の1回目です。 (1枚目) この日もカモメ達はひたすらビッグウェイブを待っていました。 (2枚目) 過去にビッグウェイブが来た爪痕です。 砂丘にも地層があったのですね^^; (3枚目) こんな所で待っているカモメがいました。 (4枚目) おーっとっとっと! (5枚目) 落ちました。 「ふ、ふざけるな〜!(><)!」 怒ってます。(笑) 次へ続く・・・ |
円山動物園へ行って来ました。 円山動物園は札幌市に存在し、北海道では旭山動物園に次いで人気のある動物園です。 (1枚目) 「ユキヒョウ」 に子供がいました。 派手なネコのようです。(笑) (2枚目) こちらは大人の 「ユキヒョウ」 です。 大人になるとなぜこんなに恐くなるのか・・・ (3枚目) 「ナマケグマ」 です。 やっぱり動きの遅いクマだそうです。 いつ行っても寝ています^^; (4枚目) 「オランウータン」 のオスです。 ごっついです。 (5枚目) 2匹の 「ウサギ」 がこんな体勢をとっていました。 何がやりたいのか。 親子なのか? でも種類が違うような・・・ (6枚目) 前から見るとこんな感じ。 仲が良いのでしょう^^ (7枚目) 「ヤギ」 のお尻をナデナデ・・・ (8枚目) 僕が帰ろうとすると、「ガチョウ」 が嫌がって暴れだしました。(笑) また来るからな〜^0^ |
円山動物園へ行って来ました。 円山動物園は札幌市に存在し、北海道では旭山動物園に次いで人気のある動物園です。 (1枚目) 円山動物園から見える大倉山シャンツェです。 今の時期は一般の人が天辺まで登れます。 (2枚目) 「ゼニガタアザラシ」 です。 このまったり顔が何ともいえません^^ (3枚目) こちらの 「ゼニガタアザラシ」はこんな格好していました。 (4枚目) 円山動物園で一番人気の 「ホッキョクグマ」 の子供です。 「何だこんなもの〜!(><)!」 と言ってます。(笑) (5枚目) お気に入りのオモチャはもうボロボロです^^; (6枚目) このオモチャもボロボロにしてやろうと、日夜奮闘中です。 (7枚目) 足の裏はこんなです。 体の割りに足が大きいです。 (8枚目) こちらはお母ちゃん。 やはり貫禄が違います。 次へ続く・・・ |
苫小牧市内の「錦大沼(にしきおおぬま)」へ行って来ました。 (1枚目) 錦大沼へ行ってすぐ 「アカハラ」 がお出迎え! (2枚目) こんなキノコが生えていました。 これって美味しいの?^^ (3枚目) 「キタキツネ」 発見! まだ気付かれていないようです。 まだ小さいです。 子ギツネだと思います。 すぐさま物陰へ隠れて気を消しました。(笑) (4枚目) しかし子ギツネの方も僕の気配を感じたのか、 こちらを気にし始めました。 (5枚目) カメラを構えたままピクリとも動かない僕を見て、 不思議そうに見ている子ギツネです^^ (6枚目) あ〜、逃げられちゃった・・・ バイバ〜イ^0^ |
苫小牧市内の「金太郎の池」へ行って来ました。 (1枚目) 「ミシシッピーアカミミガメ(別名:ミドリガメ)」 です。 お客さんからパンくずが投げ入れられました。 (2枚目) 見事にキャッチ! カメはトロいので、よくコイやカモメに横取りされるのですが、この時はうまくキャッチしました。 すぐ下にコイがいるのが見えます。 (3枚目) 「マガモ」 のヒナも増水を堪能していました^^ (4枚目) ヒナもせっせと毛づくろいです。 (5枚目) やっぱりヒナは可愛いです。 (6枚目) こんな顔してくれました! (7枚目) じゃあな〜! 元気に育つんだぞ〜^0^ |
苫小牧市内の「金太郎の池」へ行って来ました。 (1枚目) 「金太郎の池」 には相変わらず 「カモ」 が沢山! しかし、いつもとは違う状況がそこにはありました・・・ (2枚目) 以前にも増して、増水度が増していたのです。 いつも腰掛けるこのベンチへは近づくことすら出来ません^^; (3枚目) 中島へ渡る橋も封鎖されていました。 この橋渡るべからず・・・ (4枚目) 人の行かなくなった中島は完全に 「カモメ」 が占領していました。 (5枚目) 増水を堪能する 「マガモ」 達。 (6枚目) 「カモメ」 と 「カラス」 と 「マガモ」 のスリーショットです^^ 次へ続く・・・ |
僕の家の近所(山、川、海、公園等)で撮った「お散歩写真(その19)−A」です。 今回は全て駐車場の車の中から撮った写真です。 (1枚目) 車の中にいると、周りに色々な鳥がやって来ます。 楽して撮れます。(笑) これは 「ノビタキ」 かな? (2枚目) 「カモメ」 も近くにやって来ました。 (3枚目) 車の中の僕に気付いたのか、しきりに気にしていました。 (4枚目) お気に入りの駐車場に沈む夕日です。 (5枚目) その夕日のアップ^^ |
僕の家の近所(山、川、海、公園等)で撮った「お散歩写真(その19)−@」です。 (1枚目) ハトかと思いながら撮ったのですが、どうやら違うようです。 これは 「カッコウ」 か 「ツツドリ」 だと思います。 鳴かないと僕にはどちらか判別出来ません^^; 近所の公園にいました。 (2枚目) 同じ公園でハクセキレイの幼鳥と出会いました。 かなり近づいても逃げませんでした。 可愛い奴です^^ (3枚目) 大きなハチがいました。 恐かったです。 (4枚目) 何でこんなに毛むくじゃらなのかな〜 (5枚目) 夜の山道で車の前に鳥が現れました。 何羽かいたのですが、こいつだけ車の前から逃げませんでした。 (6枚目) これは 「ヨタカ」 だと思います。 初めて見ました。 車のヘッドライトを何だと思っていたのかな〜 次へ続く・・・ |
20年以上前に廃園となった「北海道野生動物公園」(別名:白熊牧場)の 廃墟を探索して来ました。苫小牧市内の山の上にあります。 第5弾です。 (1枚目) 雨の日に廃墟へ行って来ました。 (2枚目) 雨の日は静寂度が増します。 鳥の鳴声はおろか、風の吹く音さえ聞こえませんでした。 (3枚目) 「シーン」 という音が聞こえてきそうです^^; (4枚目) 廃墟に咲く一輪の花・・・ (5枚目) 真上から^^ (6枚目) そして遂に見つけました! 捜し求めていた 「獣魂碑」 です。 どこかにあるという事だけは知っていて、 今までずっと探していたのですが見つかりませんでした。 こんな林の中にひっそりとあったとは・・・ (7枚目) 平成2年か3年に元従業員の人達が建立したそうです。 やはり動物達に酷い事をしてしまったという思いがあったのでしょう。 しかし、今ではほとんど訪れる人はいないようです。 |
白老(しらおい)にある「ポロトコタン」へ行って来ました。 北海道の先住民族アイヌの歴史と文化を紹介する野外博物館です。 「ポロトコタン」とはアイヌ語で(ポロ=大きな、トー=湖沼、コタン=集落)という意味で、 眼前にポロト湖が広がっています。 自宅から車で20分のところにあります。 今回はポロト湖を一周しました。 (1枚目) ポロト湖へ行って来ました^^ 対岸から見るアイヌ民族博物館です。 (2枚目) ポロト湖へ注ぐ川。 (3枚目) クワガタがいました。 「ヒラタクワガタ」 か 「コクワガタ」 か・・・ ひっくり返っていたので起こしてあげたのですが、もうかなり弱っていました。 (4枚目) 「植物観察浮橋」 というのがありました。 橋の中央に大木が・・・ この木を切らなかった理由は何だろう・・・ (5枚目) ここにも 「アカゲラ」 がいました。 (6枚目) この鳥が何だか分かりません^^; |
苫小牧市内の「金太郎の池」へ行って来ました。 (1枚目) 「コイ」 がケンカしていました。 エサの取り合いか、それとも色恋沙汰かな?^^ (2枚目) 「マガモ」 の寝顔を激写しました! (3枚目) 増水の為、「カモメ」 の休憩所も狭くなっています。 (4枚目) 「カモメ」 に見つめられてしまいました。(笑) (5枚目) おまけの 「ハチ」 と 「カナブン」 です。 |
苫小牧市内の「金太郎の池」へ行って来ました。 (1枚目) 「金太郎の池」 へ行って来ました^^ (2枚目) 前日までの大雨による増水で、橋が渡れなくなっていました。 (3枚目) 増水時の 「マガモ」 です。 ここは普段は芝生の上です。 (4枚目) 「コイ 」も普段は芝生の上を泳いでいました^^ (5枚目) 普段は芝生の上での 「カモ」 と 「コイ」 です。 次へ続く・・・ |
写真を撮るのが目的で、サイクリングへもよく行きます。 今回は支笏湖の近くにある「口無し沼」を目指しました。 第1弾の2回目です。 (1枚目) トンボが沢山いました^^ (2枚目) この種類のトンボは久しぶりに見ました。 クルマトンボだったかな〜 (3枚目) オニヤンマです。 産卵していました。 オニヤンマは尻尾を直接水の中に入れて産卵するので命がけです。 ちょっとした事ですぐに溺れてしまいます。 (4枚目) これはイトトンボのカップルです。 かなりの数のイトトンボがいました。 (5枚目) イトトンボは綺麗な顔をしています。 (6枚目) このイトトンボは溺れていたところを助けてあげました。 どう思っているのかな〜^^; (7枚目) どんぐりの季節がやって来ました! |
写真を撮るのが目的で、サイクリングへもよく行きます。 今回は支笏湖の近くにある「口無し沼」を目指しました。 第1弾の1回目です。 (1枚目) 愛車の 「モモンガ号」 です。 こいつを車に積んで、あちこち走り回ってます。 20インチの折りたたみ式自転車です。 (2枚目) 口無し沼へ向かう道中、ミヤマクワガタのメスと出会いました。 自転車のサドルへ乗せて記念撮影。(笑) (3枚目) 木へ帰してあげました^^ (4枚目) サイクリングロードにバッタが沢山いました。 仮面ライダーです。 (5枚目) エゾシカとも出会いました。 野生のエゾシカは沢山いるのですが、写真に撮れたのはこれが初です。 もうちょっとちゃんと撮りたかった・・・^^; (6枚目) 自転車でひた走ること3時間、口無し沼へ到着しました。 あまり人が訪れない、静かな沼です。 次へ続く・・・ |
家の近くの海岸で撮った写真です。 「ビッグウェイブを待つ鳥達編」の第2弾です。 (1枚目) 家の近くの海岸へ行けば、確実にカモメの群れが見られます。 この日もみんなでビッグウェイブを待っていました。 (2枚目) しかし、この日の波はあまり高くはありませんでした・・・ (3枚目) 高くてもこの程度・・・ (4枚目) むっ、ビッグウェイブか!? あまり関心は無さそうです。 (5枚目) これはどうだ? 違うみたいです・・・ (6枚目) とうとう座り込んでしまいました^^; (7枚目) 恋人同士を盗撮!(笑) |
北海道の中で苫小牧にしか生息していない「カササギ」という鳥がいます。 天然記念物のこの鳥を、最近よく撮るようになりました。 見た目はカラスに似ていますが、大きさはカラスより一回り小さいです。 生息範囲が非常に狭く、苫小牧の中でもほんのごく一部でしか見られません。 僕はそのほんのごく一部の範囲の中に住んでいるようで、 これも何かの縁かと思っています^^ 第2弾のAです。 (1枚目) カラスと 「カササギ」 です。 「カササギ」 はカラスより少し小さいです。 (2枚目) 公園の噴水と 「カササギ」 です。 この公園にはなかなか立派な噴水があります。 (3枚目) 「カササギ」 の飛翔シーン@です。 裏側から見るとこんな感じ。 (4枚目) 「カササギ」 の飛翔シーンAです。 上から見るとこんな感じになります。 見た目はカラスに似ていますが、飛んでいる姿はカラスよりずっと綺麗です^^ (5枚目) 公園の遊具と 「カササギ」 です。 |
北海道の中で苫小牧にしか生息していない「カササギ」という鳥がいます。 天然記念物のこの鳥を、最近よく撮るようになりました。 見た目はカラスに似ていますが、大きさはカラスより一回り小さいです。 生息範囲が非常に狭く、苫小牧の中でもほんのごく一部でしか見られません。 僕はそのほんのごく一部の範囲の中に住んでいるようで、 これも何かの縁かと思っています^^ 第2弾の@です。 (1枚目) 家の近くの公園です。 ここでは高い確率で 「カササギ」 を見る事が出来ます。 (2枚目) 僕に興味津々な 「カササギ」^^ (3枚目) 仲良さそうに遊んでいました。 (4枚目) 4羽いっしょに撮れました。 この公園には沢山の 「カササギ」 がやって来ます。 (5枚目) 今度は5羽いっしょに撮れました! (6枚目) なんとなんと9羽一緒に撮れました。 最高記録です。(笑) 次へ続く・・・ |
僕の家の近所(山、川、海、公園等)で撮った「お散歩写真(その18)」です。 (1枚目) 快晴の樽前山です。 (2枚目) 雨上がりの山に咲いていた花です。 (3枚目) 「モズ」 が気持ち良さそうに鳴いていました^^ (4枚目) これは 「ヒバリ」 系かな〜 (5枚目) 山道を自転車で颯爽と走っていると、目の前にネコが現れました。 (6枚目) このネコは山の中に住んでいるのかな〜 だとしたらヤマネコだ!(笑) |
苫小牧市内の「錦大沼(にしきおおぬま)」へ行って来ました。 (1枚目) 錦大沼の湖面に沢山咲いている花です。 (2枚目) 「ムシクイ」 です。 (3枚目) 相変わらずこの鳥の名前が分かりません。 「モズ」 に似ているんだけどな〜 一生懸命に鳴いていました^^ (4枚目) この鳥は何かな〜 「ヒバリ」? 「ヒメコウテンシ」のようにも見える。 (5枚目) 僕の周りを飛び回りながら、去って行きました・・・ またね〜^0^ |
苫小牧市内の「金太郎の池」へ行って来ました。 (1枚目) いきなり 「アオサギ」 がいました。 (2枚目) この日はちょっと雨が降っていて、こういう人が少ない時は 「アオサギ」 との遭遇確立が高くなります。 (3枚目) 以前に紹介した 「マガモ」 の親子がいました。 子供達はちょっと大きくなっています。 大きくなって、しまいました・・・(笑) (4枚目) ずぶ濡れの子供達^^ (5枚目) 凛々しいカモメ。 (6枚目) 雨で濡れた地面に直接座っています。 冷たくないのかな〜^^; (7枚目) カメ一杯! |